考えてもみろよ。工場へ回される前、俺だけ直接人事の連中に呼び出されてさ。
人事ってのは、人を採用したり、誰をどこに回すかとか、誰の取り分を増やすかとか減らすかとかを決めるとこだけど。
人が足りないから優先的に工場へ行ってもらう、って言われたのに、実際に行ってみたら全然そんなことなくてさ。コイツどうすっかなぁ、みたいな感じだったわけよ。
誰だって不信感持つし、まともにやってやろうって気もなくなるぜ。
確かに…
まぁ、結果的に会社の思惑通りな感じになったのはすげぇ気に入らねぇし、戻ったとしても安心できる状況じゃねぇことも頭ではわかってたけど、体が、ていうか細胞自体があの場にいることを拒否ったって感じだった。
うん、そうだと思う。
で、次のとこはブラックだったんだが、ブラックって言われて何をイメージする?
う~ん…
やってることが、良くないことなんだけど、そうじゃないみたいな感じでやるとか…
すごい長い時間仕事しても、その時間に合ったお金がもらえないとか…
かな?
次のとこは、その全てを兼ね備えてたな。
え、マジで?